4D Chart v12CT SET LEGEND ATTRIBUTES |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D Chart v12
CT SET LEGEND ATTRIBUTES
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| CT SET LEGEND ATTRIBUTES ( area ; object ; display ; orientation ; reverseOrder ; reverseKey ; location ; horizOffset ; vertOffset ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| area | 倍長整数 |
|
4D Chart エリア | |||||
| object | 倍長整数 |
|
オブジェクトID | |||||
| display | 整数 |
|
凡例を表示するか? 0 = 表示しない 1 = 表示する | |||||
| orientation | 整数 |
|
凡例内の系列の方向 0 = 水平 1 = 垂直 | |||||
| reverseOrder | 整数 |
|
順番を逆にするか? -1 = 変更しない 0 = 逆順にしない 1 = 逆順にする | |||||
| reverseKey | 整数 |
|
順番を逆にするか? -1 = 変更しない 0 = 逆順にしない 1 = 逆順にする | |||||
| location | 整数 |
|
位置コード | |||||
| horizOffset | 整数 |
|
位置=0のときのプロットの左側からの 水平方向のオフセットをポイント単位 | |||||
| vertOffset | 整数 |
|
位置=0のときのプロットの上側からの 垂直方向のオフセットをポイント単位 | |||||
CT SET LEGEND ATTRIBUTES コマンドは、引数 areaと object で指定された凡例の属性を設定します。
引数 display は、凡例が表示されるかどうかを指定します。
引数 orientation は、系列が凡例内で縦方向に表示されるか、横方向に表示されるのかを指定します。以下の図は、縦方向の凡例と横方向の凡例を示しています。
Vertical Legend Horizontal Legend

| コード | 位置 |
| -1 | 変更なし |
| 0 | horizOffset と vertOffset で凡例を配置する |
| 1 | 左上 |
| 2 | 左下 |
| 3 | 右上 |
| 4 | 右下 |
| 5 | 左 |
| 6 | 右 |
| 7 | 上 |
| 8 | 下 |
以下の例は、グラフの上端中央に凡例を表示します。
CT SET LEGEND ATTRIBUTES(Area;$ChartID;1;0;0;0;7;0;0)
プロダクト: 4D Chart
テーマ: CTチャート
番号:
14538
初出: 4D Chart 1
CT GET LEGEND ATTRIBUTES
CT Get legend text
CT SET CHART TEXT ATTRIBUTES
CT SET LEGEND TEXT